2016年8月31日水曜日

カルド三ツ境のスタジオプログラム≪美容編≫

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

地域最大級の女性専用ホットヨガ&岩盤浴「カルド三ツ境」が2016年12月、三ツ境駅前に誕生します。カルド三ツ境のWEBサイトにて、先着200名の超先行入会キャンペーンが受付中です。

カルド三ツ境では、ホットヨガ初心者向けのクラスから、経験者でも楽しめるクラスまで、様々なクラスをご用意しております。今日はカルド三ツ境のスタジオプログラム≪美容編≫を紹介していきます。


ビューティーヨガ
レベル ★

呼吸法やセルフマッサージとヨガのポーズを組み合わせて、女性の美しさを引き出すクラス。血液やリンパの流れを促し美肌アップ、ゆがみを整え女性らしいしなやかな心と身体へ導いていきます。

骨盤コンディショニングヨガ
レベル ★★

骨盤のゆがみを整え、さまざまな不調の改善を目指します。骨盤や股関節まわりの筋肉を動かすポーズを中心に行い、ゆがみにくい身体にしていきます。美しい姿勢づくり・美肌づくりにも効果的。

美脚ヨガ
レベル ★★

引き締まったレッグライン、疲れをためない下半身を目指すクラス。エクササイズでむくみや冷えをとりのぞき、正しい筋肉をつけてしなやかな美脚へ。

陰陽ヨガ
レベル ★★

アクティブな陽のポーズとリラックス効果の高い陰のポーズを行い、心と身体の調和を目指します。前半は呼吸に合わせて動くフロースタイル、後半はポーズを長くキープする陰ヨガスタイルで動いていきます。

入会のご予約はカルド三ツ境のWEBサイトからどうぞ!

2016年8月30日火曜日

カルド三ツ境のスタジオプログラム≪リラックス編≫

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

地域最大級の女性専用ホットヨガ&岩盤浴「カルド三ツ境」が2016年12月、三ツ境駅前に誕生します。カルド三ツ境のWEBサイトにて、先着200名の超先行入会キャンペーンが受付中です。

カルド三ツ境では、ホットヨガ初心者向けのクラスから、経験者でも楽しめるクラスまで、様々なクラスをご用意しております。今日はカルド三ツ境のスタジオプログラム≪リラックス編≫を紹介していきます。


リラックスヨガ
レベル ★

ゆったりした呼吸に合わせて座りポーズや、うつぶせ・仰向けのポーズを中心に行うリラックス効果の高いクラス。
身体や心に溜まった凝りを丁寧にほぐしていきます。身体を動かすことが苦手な方や、体力に自信のない方でも安心して参加できます。

アロマヨガ
レベル ★

アロマの香りが広がるスタジオの中で呼吸法とやさしいポーズを中心に行うクラス。
アロマとヨガのポーズを組み合わせることで、血流を促し、しっかり汗をかきながら自分と向き合っていきます。リラックス効果の高い癒しのクラスです。

陰ヨガ
レベル ★

1つのポーズを3~5分間ゆっくりとホールドし、身体と心を解きほぐすクラス。
関節まわりの柔軟性を高め、動きやすい身体へ導いていきます。呼吸と共に身体の内側に意識を向け、深いリラクゼーション効果を感じられるクラス。

入会のご予約はカルド三ツ境のWEBサイトからどうぞ!

カルド三ツ境のスタジオプログラム≪基本編≫

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

地域最大級の女性専用ホットヨガ&岩盤浴「カルド三ツ境」が2016年12月、三ツ境駅前に誕生します。カルド三ツ境のWEBサイトにて、先着200名の超先行入会キャンペーンが受付中です。

カルド三ツ境では、ホットヨガ初心者向けのクラスから、経験者でも楽しめるクラスまで、様々なクラスをご用意しております。今日はカルド三ツ境のスタジオプログラム≪基本編≫を紹介していきます。


ビギナーヨガ
レベル ★

初めての方でも安心して参加できるヨガの基礎クラス。
ハタヨガの基本的なポーズと呼吸法をゆっくり丁寧に行い、汗をかく気持ちよさと心身への効果を感じるクラス。

ベーシックヨガ
レベル ★★

ハタヨガの基本のポーズと呼吸法をバランスよく行い、しっかり全身を動かしていくクラス。
ひとつひとつのポーズを丁寧に行い、自分の心と身体と向き合っていきます。身体が硬い方、体力に自信がない方も安心してご参加いただけます。

アドバンスヨガ
レベル ★★★

ヨガに慣れた方におすすめのアクティブに動くヨガクラス。
呼吸を意識しながらチャレンジポーズを行い、筋力・代謝をアップ。内側からしなやかに身体と心を整えていきます。

フローヨガ
レベル ★★

呼吸の流れを大切にしながらポーズからポーズへつないでいくクラス。
ハタヨガのベーシックなポーズを中心に、テンポよく体を動かす楽しさを味わえます。心身をリフレッシュし、本来の自分と向き合っていきます。

ヴィンヤサヨガ
レベル ★★★

呼吸の波にのり、流れる様にポーズを行っていきます。
連続してポーズを行うことで身体の奥にあるインナーマッスルを鍛え、集中力もアップしていきます。たくさん身体を動かしたい方におすすめです。

入会のご予約はカルド三ツ境のWEBサイトからどうぞ!

2016年8月29日月曜日

カルド三ツ境の料金プランおすすめは?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

地域最大級の女性専用ホットヨガ&岩盤浴「カルド三ツ境」が2016年12月、三ツ境駅前に誕生します。カルド三ツ境のWEBサイトにて、先着200名の超先行入会キャンペーンが受付中です。

今日はカルド三ツ境に入会をお考えの方へ、料金プランを説明していきます。


マンスリー4会員
カルド三ツ境店を全営業時間で、ホットヨガとジムを月に4回ご利用いただけます。料金プランの中でいちばんリーズナブルですので、まずは始めてみようという方に最適です。オプションにて岩盤浴もご利用いただけますので、運動があまり得意ではないという方も、このプランから始めてみませんか?

デイタイム会員
平日の10:00~18:00の中であれば、毎日ご利用いただけます。通える時間が昼間だけという方には最適です。午前中にホットヨガ、午後に少し時間が出来たら、ジムエリアを利用することなんかも出来ますので、空いた時間を上手に使いたいという方はデイタイム会員がおすすめです。

フルタイム会員
時間帯や回数に関係なく、カルド三ツ境のホットヨガとジムを好きなだけご利用いただけます。今まで運動経験のある方はもちろん、自分にあったクラスを見つけたいという方に最適です。夜の時間帯の人気クラスも参加出来て、ダイエットしたい方や、ヨガを本格的に学びたいという方も、このプランでの入会が間違いない選択だと思います。

プレミアム会員
タオルとウェアレンタルとお水が付いておりますので、お仕事帰りに通いたいという方も、手ぶらで通っていただけます。フルタイム会員と同様に、全営業時間ご利用いただけて、レッスン受け放題の人気プランです。超先行入会キャンペーンでご入会いただくと、永久割引価格でご利用いただけますので、大変お得です。

どれを選んでも2,760円です
カルド三ツ境の超先行入会キャンペーンでは、はじめの2ヶ月間が月額2,760円ですので、どの料金プランでご入会いただいても、入会時にお支払いただく料金は同じです。金額の高い料金プランでご入会いただくとお得感が大きいかもしれませんね。

入会のご予約はカルド三ツ境のWEBサイトからどうぞ!

2016年8月27日土曜日

カルド三ツ境の超先行入会キャンペーンで入会するには!?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

地域最大級の女性専用ホットヨガ&岩盤浴「カルド三ツ境」が2016年12月、三ツ境駅前に誕生します。カルド三ツ境のWEBサイトにて、先着200名の超先行入会キャンペーンが受付中です。

今日はカルド三ツ境に入会をお考えの方へ、入会までの流れを説明していきます。


WEBサイトから入会予約
超先行入会キャンペーンでご入会いただくには、まずカルド三ツ境のWEBサイトにて入会のご予約が必要となります。

お名前、メールアドレス、入会手続きの希望日など、簡単な入力のみですので、わずか1分で完了します。

こちらから確認メールを送らせていただき、超先行入会キャンペーンのご予約は完了です。

店頭にて入会手続き
ご予約完了後は、店頭でのお手続きが必要となります。カルド三ツ境は相鉄線の「三ツ境駅」北口の階段を降りたら正面にございます。ご予約の確認メールには、地図を添付させていただきますので、ご安心ください。1Fエントランスにて手続きを行います。

お手続きはタブレットでの簡単入力ですので、ご説明など含めても20分くらいで終わります。

入会時のお支払いは5,960円~
カルド三ツ境の先行入会キャンペーンでは、入会金0円、事務手数料0円、最初の2ヶ月間が月額2,760円(税別)となります。お手続きの都合上、お手続きの際には12月と1月の月会費、税込みで5,960円をお支払いいただきます。

11月まではカルド藤沢店を500円で利用できます
9月30日までにご入会いただいた方は、カルド三ツ境店のオープンまでの期間限定で、カルド藤沢店を500円/回で利用できます。カルド藤沢店にて、ホットヨガ&フィットネスジムを体感することができます。

先着200名様限定です!
ただし、カルド三ツ境店の超先行入会キャンペーンは先着200名様に限定させていただきますので、入会のご予約は今すぐお願いいたします。

入会のご予約はカルド三ツ境のWEBサイトからどうぞ!

2016年8月26日金曜日

カルド三ツ境の超先行入会キャンペーン受付開始!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

地域最大級の女性専用ホットヨガ&岩盤浴「カルド三ツ境」が2016年12月、三ツ境駅前に誕生します。カルド三ツ境のWEBサイトにて、本日より先着200名の超先行入会キャンペーンが受付開始となりました。

9月22日より、店頭での入会受付が始まりますので、ご予約をお待ちしております。
カルド三ツ境に超先行入会キャンペーンでご入会いただくと、どのような特典があるのでしょうか?


月会費が永久割引
超先行入会キャンペーンでご入会いただくと、月会費が永久的に割引されますので、通常よりも安い金額で通い続けることができます。

毎日通える、通常10,000円のフルタイム会員が、なんと8,000円!

もちろん、この割引は退会されるまで永久的に適用されます!

初期費用も安い
超先行入会キャンペーンでは、入会金と事務手数料が0円、最初の2ヶ月が月額2,760円のため、少ない初期費用でご入会いただくことができます。

オプションも永久割引
永久割引があるのは、月会費だけではありません。タオル、水素水、契約ロッカー、岩盤浴など全てのオプションが永久割引の対象です。

カルド三ツ境のWEBサイトにて超先行入会キャンペーンのご予約受付中です。先着200名限定のキャンペーンになりますので、入会のご予約はお早めにお願いいたします。

入会のご予約はカルド三ツ境のWEBサイトからどうぞ!

2016年8月25日木曜日

三ツ境駅前に誕生!女性専用ホットヨガ&岩盤浴

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

地域最大級の女性専用ホットヨガ&岩盤浴「カルド三ツ境」が2016年12月、三ツ境駅前に誕生します。9月より超先行入会キャンペーンが始まりますので、お見逃しなく!今日はカルド三ツ境のキャンペーンについて紹介していきます。


施設が充実して楽しい
カルド三ツ境ではホットヨガスタジオ、岩盤浴、ダイエットジムが使えて、その日の気分や体調に合わせて運動が出来るため、楽しく通い続けることができます。
もちろんシャワールーム(19室)やラウンジも無料でご利用いただけます。

先行入会がお得です
12月1日オープンのカルド三ツ境では、9月22日より、オープン前の超先行入会キャンペーンが始まります。

超先行入会キャンペーンでは、入会金と事務手数料が0円、最初の2ヶ月が月額2,760円、さらにオープン以降も永久割引価格で通い続けることができます。ただし、オープン前にご入会いただいた先着200名限定のキャンペーンになりますので、入会のご予約はお早めにお願いいたします。

まもなくカルド三ツ境のホームページにて、入会手続きのご予約を開始いたしますので、今しばらくお待ちください。

ご予約の方法
スマホやパソコンからご予約いただけます。

カルド三ツ境店のホームページから、「入会予約」のボタンをクリックし、入会予約フォームに以下の情報をご入力ください。

1.氏名
2.電話番号
3.メールアドレス
4.入会手続きの希望日

たった1分で入会のご予約完了です!

ご予約完了後はカルド三ツ境店から確認のメールが届きますので、来館希望日にご来館をお待ちしております。

入会しようか迷っている方は、店頭で施設や料金について詳しくご説明させていただきますので、それから考えてくださいね。

体験してから決めたいという方は
最寄りのカルドでホットヨガを体験することができます!カルドWEBサイトにてご自宅や職場から行きやすい店舗をお選びください。

カルドは全店で体験レッスン受付中です!

ホットヨガをやっている年齢層って?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ホットヨガに興味はあっても、どんな人たちと一緒にレッスンを受けるかわからないと少し不安ですよね。自分だけ浮いてしまうのも嫌だし、話が合わないような人たちばかりだと気後れしてしまいそう……。

各店舗のインストラクターの情報はあっても、ホットヨガに通う人たちの事ってあまりよく分からないですよね。ここでは、実際にホットヨガのレッスンを受ける人は、どんな年齢層でどんな目的の人たちなのかをご説明しましょう。


20代女性はダイエット目的が多数
20代の方はダイエット目的が多数のようです。20代は特にオシャレやプロポーションに気を使う女性が多いので、体のラインを美しく整えたり、脚やお腹を引き締めたりという狙いがあります。ヨガで心のリラックスというよりは、運動してスタイルを良くしたい! という思いが強いようです。

実際にホットヨガは、大量の汗をかいて代謝をアップさせるためエネルギーを消費しやすい体作りにつながります。これがダイエットに効果的と言われている要因の一つです。また、普段の生活ではとらないようなポーズをとることで動きづらくなっている筋肉を動かすため、美しく柔軟な筋肉作りに役立つのです。

30代前半で多いのはリラックスや美肌目的
30代ともなると、日頃の疲れやストレスが抜けにくく、体の不調を感じやすくなったりする時期です。ホットヨガに来る方はOLさんが多く、仕事疲れのストレス解消やリラックス目的の方が数多くいらっしゃいます。普段とは違う環境で心身ともに集中してホットヨガをおこなうことで、心もからだもリフレッシュできるのです。

また、年齢的にお肌も気になる頃ですので、エイジングケア、美肌目的の方もいるようです。ホットヨガで汗をたくさん出して毒素を排出すると、黒ずんだ毛穴から老廃物が流れ出してキレイになり、肌がワントーン明るくなることもあります。高温多湿で行うホットヨガは保湿効果も抜群。レッスン後は肌がしっとりと潤うとともに血色もよくなり、お化粧がいらない! なんていう声もあるほどです。

30代後半~40代
30代後半~40代女性に多いのはダイエットや体質改善目的の方です。30代後半女性は出産経験者も多く、産後の体型を気にしてホットヨガを始める方が多数いらっしゃいます。
特に、お産後に骨盤が広がり、体型が変わったり太ってしまった! という方向けに骨盤調整ヨガなど、骨盤を正しい位置に戻していくようなクラスがあります。また、今まで子育てに奮闘して自分の時間がなかった主婦の方などが、体質改善のために訪れる場合も多く、ママ友たちと一緒にレッスンを受ける方たちもいらっしゃいます。

友人や同僚とレッスンを受けるのも楽しいですが、気軽に一人でフラっと立ち寄るのもおすすめです。スタジオには個人で来ている方が多いので、気兼ねなく自分自身と向き合う時間を作ることができるのではないでしょうか。

ただし、持病があったり、普段運動をせず体が弱い方など、ホットヨガを始めるにあたって心配な方は一度お電話などで相談してみてください。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月24日水曜日

ホットヨガに行って睡眠不足の改善につなげよう

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

睡眠不足が続くと、体調不良、脳機能の低下、肌荒れなどに繋がる危険性があることを知っていますか。このような状況に陥らないよう、その原因や症状を正しく理解して根本的な改善を心がけていく必要があります。

特に女性に人気があるホットヨガには睡眠障害を改善する効果が期待されています。ここでは、睡眠不足改善のためのホットヨガについてお話しします。

睡眠不足の原因と症状について詳しく解説します!
日中、強烈な眠気に襲われる、常に頭がボーっとしているという人は睡眠不足の可能性があります。睡眠時間が短かったり、眠りが浅い日が続くと様々な症状が起こります。

症状は人によって違いますが、よくある症状としては、記憶力や集中力の低下、肌荒れ、免疫力の低下、肥満、イライラや不安、うつ病発症、高血圧などです。子供の場合は、成長が遅れてしまうこともあるので要注意です。

睡眠不足に陥る原因としては、ストレス解消がうまくできていない、運動不足、日光を浴びていないという日常生活の問題から、寝る前にスマートフォンやパソコンを使う、考え事などで脳をフルに働かせていたり、寝る前にお酒を飲んだりするなど、寝る直前の行動が問題になる場合もあります。

最近眠れないことが多い、眠っているはずなのに日中に眠気があるなどで睡眠不足を感じている人は、一度自分の生活習慣を見直してみましょう。

ホットヨガが睡眠不足の改善になるってほんと?
ホットヨガは、通常のヨガよりも室温が高いことで発汗や血行がさらに促されて、より高いデトックス、冷え性の改善が期待できます。

良い睡眠をとるには、運動などで日中に体温を上げることや筋肉の疲労を和らげたりしてストレスをうまく解消することがポイントです。ホットヨガはそのポイントをおさえている運動のため、睡眠不足解消にもつながるのです。

結果的に心地よい疲労は、寝つきが良くなり眠りが深くなるという効果をもたらします。

さらに、血液循環が良くなると、冷え性が根本的に改善されるほか、新陳代謝も活発になるため、肌トラブルが起こりにくい美肌へ変化していくのです。
睡眠不足を薬やサプリメントで改善しようとするのではなく、身体を動かしながら根本的な改善に向けていくべきです。

何時間眠ればいいの? 効果的な睡眠時間を知ろう!
2010年のNHK国民生活時間調査によると、日本人の平日の平均睡眠時間は7時間14分。
成人は1日7~8時間の睡眠が必要だと言われていることから、統計から判断する限り極端な睡眠不足には陥っていないと考えられます。

しかし、睡眠不足を感じる基準には個人差があります。さらには、睡眠は、その質と長さが重要で、健康維持のためには成長ホルモンが分泌される肌のゴールデンタイムを外さないことが鍵となります。

肌のゴールデンタイムは午後10時から午前2時です。この4時間にしっかりと眠れることで、成長ホルモンが分泌して細胞分裂が活性化し、新陳代謝のアップにつながるのです。睡眠時間はとれているけれど、このゴールデンタイムに睡眠をとれている人が少ないと言うのが現状なのではないでしょうか。

新陳代謝は年齢とともに低下しますが、肌のゴールデンタイムにポイントを置いた良い睡眠を心がけることで新陳代謝が活発になり、若々しく健康な体を保つことができます。ヨガによる睡眠促進、肌のゴールデンタイムを加味した睡眠時間管理によって美容と健康が維持できるのです。
睡眠不足には必ず原因があります。原因を追求せずに、薬やサプリメントに頼っても根本的な改善には繋がりません。良い眠りのためには、発汗、血行促進、ストレス解消が大切。

ヨガで根本からの睡眠不足改善に向けて行きませんか?ヨガを続けていけば、快眠によって疲労がたまらない体になりますから、毎日ハツラツと生活を送ることができるでしょう。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月23日火曜日

ホットヨガの初心者が注意すべきことは?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ホットヨガに興味を持たれた方は、まず体験レッスンの受講から! 毎日行うと効果が出にくくなってしまうと言われる筋肉トレーニングとは異なり、毎日レッスンを受けても効果は下がらないホットヨガ。通いやすい曜日や時間帯、興味のある体験レッスン内容で選んでみるといいですね。

ここでは、ホットヨガの初心者が体験レッスンに参加する場合に注意するとよいことをご紹介していきます。


体験レッスン当日は早めに行くこと
通常、体験レッスンの予約は電話やインターネットで取ります。体験当日はレッスン前にホットヨガについての説明があるため、「体験レッスンの時間より少し早めに来てください」、と言われることが多いようです。余裕を持ってスタジオに行くようにしましょう。

レッスン室、その他の設備などの見学や入会についての質問がある場合には、できる限りレッスン前にするのがおすすめです。汗をかいたホットヨガのレッスン後はシャワーや着替えが必要なので慌ただしく、ゆっくりと見学するのが難しいことがあります。

申し込み手続きはレッスン後に
体験レッスン後にそのまま入会したいと考えるのであれば、あらかじめインターネットや電話で入会に必要なものを調べたり聞いたりしておくことをおすすめします。体験レッスンの日はレッスン前後の少なくとも1時間はスケジュールを確保しておくほうがよいでしょう。

レッスン前には注意事項や進め方の説明が、入会したいと思った際には申込書の記入やコースの確認、月額料金の振替手続き、入会の説明やホットヨガに必要なものの説明などがあります。

体験レッスンは至れり尽くせり
体験レッスン料の中には、通常バスタオルとフェイスタオル、ウェア(上・下)、ヨガマットなどのレンタルが含まれており、体験レッスンはホットヨガの初心者でも気軽に参加できる準備がされています。バスタオルとフェイスタオルは体験レッスン後も別途料金でレンタルすることも可能ですし、これらを持参する場合には、バスタオルは大判のもの、ウェアは手足がしっかり出る半袖と短パンを用意するようにしてください。

そして、ホットヨガは水を飲みながらレッスンを進めるのでミネラルウォーターを1リットル~2リットル程度、レッスン後には大量の汗で下着が濡れていることもあるので着替えを持っていくと便利です。

また、施設内には脂肪の燃焼に効果的なランニングマシンやエアロバイク、クロストレーナーといったフィットネスマシンも設置されていることがあるので、ホットヨガ後にこれらの体験をされる場合は、シューズ(運動しやすい内履きでも可)も必要になります。事前に十分な準備をして体験に臨み、初めてのホットヨガを楽しみましょう。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月22日月曜日

ホットヨガのあと疲れが取れない場合の対応法

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

他のスポーツに比べると、ホットヨガはハードな運動ではありませんが、高温多湿という環境下や、普段動かしていない筋肉を動かすという点から、身体に負担がかかる場合があります。 ここでは、ホットヨガを行った後の疲れの原因と、軽減方法を紹介していきます。


なぜ起こる? ホットヨガ後の筋肉痛や疲れ
ホットヨガは、急激に身体を動かすスポーツや筋トレとは異なり、骨を動かす筋肉である骨格筋の自然な収縮を利用したポーズであるため、一般的には筋肉に負担がかかりにくいと言われています。

そのため、ホットヨガは筋肉痛になりにくく、怪我をしにくいというメリットがありますが、初心者の方は稀に筋肉痛が起こったり、疲れを感じることがあります。 また、ホットヨガを行う際に水分をしっかり補給しなかったことで、脱水症状を起こして疲れを感じることがあります。

食事で軽減するホットヨガ疲れ
ホットヨガを初めて体験する人や、ホットヨガ後の疲れや筋肉痛に悩まされている人は、食事の内容を変えることで、これらの症状を軽減させることができます。

筋肉痛は、運動をすることによって起こる筋肉の収縮により、筋肉の繊維が傷ついて炎症することで発生します。少しでも痛みを軽減させるために、筋肉繊維を修復してくれると言われているビタミンB1や良質なタンパク質を積極的に摂ることを心がけましょう。

特に、豚肉や鶏ささみは、これらを十分に摂ることができるので、おすすめの食材。また、身体の疲れを解消するためには、クエン酸が効果的ですので、レモンなどの柑橘類や梅干しを食べるのも有効です。

脱水症状を起こしてしまった場合は、すぐにホットヨガを休止してその場から外へ移動しましょう。冷やしたタオルや、保冷剤を使ってほてりを鎮めて、経口補水液や、塩飴といったナトリウムを補給するようにしてください。

心身の休養で取り払う、ホットヨガ疲れ
ホットヨガの初心者であれば、日常的にはない環境下で行われるホットヨガで疲れを感じることもあるかもしれません。 それは、新しいことを始めることへの不安や、慣れない高温多湿の環境に体が慣れないということが要因だと考えられます。

ホットヨガを行った日には、しっかり入浴をして筋肉を緩め、いつもより早めに寝ることが、翌日の心身の軽さに繋がります。 また、もし筋肉痛が起こっていたら、痛みが治まるまで冷湿布をすると回復が早くなります。 あまりにも強い痛みが残っているときは、ホットヨガは控えたほうが良いですが、どんな運動にも筋肉痛はつきもの。自分の体と相談しながら、再開して問題ないでしょう。

ホットヨガの目的がストレス解消やデトックス、身体の美しいラインを作るボディーメイクなどであれば、ハードなポーズをとる必要はないので、週4日ほど行っても問題はありません。特にダイエット目的であれば、頻度の高い方が効果が現れやすいので、疲れを感じない範囲で調整することをおススメします。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ホットヨガのあとめまいがした場合の対応法

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ホットヨガを行っている最中や、その後で頭痛やめまいが起こることがあります。特に初心者の方ほどこのような症状が起こりやすいので注意が必要です。 ここでは、めまいの原因とその対処法を紹介していきます。


ホットヨガによる発汗後のめまい
ホットヨガは、夏の気温よりずっと高い温度の中で行うために、脱水症状を起こさないように水分補給が大切です。 水分補給を怠ると熱中症のように気分が悪くなったり、めまいや立ちくらみが起こったりするので、このようなときには水分補給や塩分補給を行ってゆっくり休むようにしましょう。
ホットヨガでは湿度も高く設定してあるために、喉の渇きが感じにくくなっていますが、体からたくさんの汗をかき、水分を体外に放出しているため、1時間につき1リットル以上は水分補給をするように心がけましょう。

ホットヨガ中は呼吸が大切! 酸欠によるめまいに要注意
水分補給には問題がないのに、めまいが起こることがあります。このようなときに原因として疑われるのが、呼吸。呼吸はヨガの大切な要素ですが、高温多湿下で行うヨガは呼吸が浅くなりがちです。

呼吸が浅いと全身に酸素が回らず酸欠になって、めまいを感じることがあります。ホットヨガを行う際は、鼻呼吸をしますが、吐き出す息の量が少ないと身体に入る空気が少なくなり酸欠を起こしやすくなります。 また、単に呼吸の問題だけではなく、血液中の鉄分が不足することによって、酸素が全身に行き渡らず酸素不足を起こすことがあります。 血液中の鉄分を増やすためには、レバーやほうれん草などの鉄分を多く含む食材を積極的に摂ることが大切です。時間がなくて食材から摂るのが難しいという場合は、ホットヨガの前にサプリメントで補うのも良いでしょう。

脱水症状を察知するチェックポイントは?
ホットヨガ初心者の方であれば、自分の身体にとってベストな水分量を把握することは困難かと思います。 そこでチェックしたいのが、めまい以外の症状です。もしも、舌がふくれたり、足がつったりするのであれば、脱水症状である可能性が高いので、ホットヨガ中の水分補給を増やすようにしてください。

このように、めまいといっても原因はさまざま。せっかく始めたホットヨガが原因で体調が悪くなってしまうことは避けたいですね。初心者の方は経験豊かなインストラクターが行うプログラムからスタートするのがおススメです。ホットスタジオには経験の有無によってレベル別のプログラムもありますので自分にあったものを選びましょう。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月21日日曜日

ホットヨガの服装でおすすめのものは?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

大量の汗をかくホットヨガでは、どんな服装がふさわしいのでしょうか。「服装なんて何でもいいのでは?」 と思われるかもしれませんが、ヨガに集中するためには重要なポイントになってきます。少しでも心地よく、楽しく、そして効果を最大限に引き出せるホットヨガの服装をご紹介します。


キツイ、苦しい……体を締め付けるものはNG!
ホットヨガの服装で一番重要なのは、体を締め付けないことです。ホットヨガはリンパの流れや血行をよくする働きがあるため、窮屈な服装ではリンパの流れを妨げてしまう可能性があります。

また、ホットヨガでは肩、膝、肘などの関節はもちろん、腰や背中など、普段は動かさない部位を使います。硬い生地だと関節が思うように動かせないなど身体の自由が制限されてしまい、ポーズが取りにくくなりますので気をつけてください。

「動きやすさ」と「ゆったり感」を重視しましょう!
ホットヨガに最適なのは、動きやすくゆったりとした服装です。様々なポーズをとるときに、前後左右どの方向にも無理なく体が動かせるゆとりと、圧迫やストレスを感じさせないものが理想です。
ただし、ゆったりし過ぎていたり、ダボダボし過ぎているのはNGです。ポーズによってはパンツのめくれが気になったり、裾が邪魔になったりしてヨガに集中することができません。さらには胸元が大きく開いてしまい恥ずかしくて集中できない! なんてことも考えられます。

このようなことがないように、ご自身の身体に適度にフィットしたものを選ぶようにしてください。汗をかくことを考えると、キャミソール、ノースリーブ、半袖など袖が重くないタイプの服装が良いでしょう。

素材選びのキーワード「臭い」と「汗」
ホットヨガの特徴と言えば、普通のヨガに比べて大量の汗をかくことです。そのためウェアの素材は汗を吸収しやすく速乾性のあるものが適しています。汗をかいてもペタッとまとわりつきづらいポリエステルや、メッシュ生地などを選ぶようにしましょう。
化学繊維を使っている物に抵抗のある方は、麻を品種改良したヘンプ素材がおすすめ。吸湿に優れている上に抗菌作用もあるので、汗の臭いも気になりません。逆に綿素材などは汗を吸収してじっとりと肌にくっついてしまいますし、スウェット生地では思うようなポーズをとるのが難しくなるので避けた方が良いでしょう。

また、汗をかくと「透け」も気になるため、素材選びと一緒に透けにくい色、汗ジミの目立ちにくい色なども考慮したいところです。

もう一つ、汗をかいたら気になるのが臭いです。賛否両論ではありますが、綿は水分だけでなく臭いも吸着しやすい素材ですから、避けた方が良さそうです。比較的臭いを吸着しにくい素材のポリエステルなどがおすすめです。

現在では、たくさんのヨガ専用のウェアが販売されています。汗や臭いを考慮された素材で作られたものが数多く販売されていますので、その中から選んでみるのも良いでしょう。

下着選びのポイント
そして意外と重要なのが下着です。普通の下着ではダメ! ということはありませんが、あまりおすすめできません。ワイヤー入りのブラは体を締め付けるだけでなく、大量に汗をかいた後、ホックの部分や肩紐部分がかゆくなったり、ポーズによっては上にずれてきて集中できないということがあります。

下着のズレや不快感を避けるならば、やはりスポーツブラの着用が一番でしょう。無用な締め付けをせず、素材によっては汗も吸収し、ずれる心配もありません。
最近では、キャミソールなど内側にインナーブラが内臓されている、ブラトップ系のウェアも充実しています。こういったブラ一体型のウェアでも、心地よくヨガをすることが出来るでしょう。ホットヨガはとにかく汗をかきますから、下着も含めて着替えの用意は忘れないようにしてください。

ホットヨガの服装について、参考になりましたでしょうか? ヨガに大切なのは意識を「集中」することですから、ポーズの邪魔をしない、身体にストレスを与えない服装で行いたいものです。

また、選ぶ際にはぜひ肌触りもチェックするようにしましょう。あなた自身が気に入った感触のウェアなら、変な緊張やストレスなくヨガに集中できるはずです!

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月20日土曜日

女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」の施設を紹介します!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

カルド三ツ境ってどんな施設でしょうか?今日はカルド三ツ境の施設を紹介していきます!


ホットヨガスタジオ
カルド三ツ境のホットヨガスタジオは地域最大級です!スタジオ定員は50名ですので、ご予約なしでレッスンにご参加いただけます。

安全・快適をモットーに、温度40度・湿度55%に保たれるよう設計されております。酸素を燃焼しない熱伝導式のヒーターと銀イオンで抗菌されたスチームが出る大型加湿器を完備。

加湿器から出るスチームは数ミクロン程度ときわめて微細な、まるで白煙のような霧を発生させ、お肌に潤いを与えます。高温多湿の環境の中で大量の汗をかくことができ、血行改善やストレス発散、美肌効果も期待できます。

有酸素マシン・フリーウエイト・TRX完備
ランニングマシン、エアロバイクなどの有酸素マシンを、目標や体力に応じて使い分けることができます。

筋力トレーニングは基礎代謝をアップしたり、若返りホルモンを分泌するなど、太りにくい若々しい体質をつくります。初心者の方もトレーナーが優しく丁寧に指導いたします。

また、日本で少しずつ認知度が高まりつつある新しいトレーニングシステム「TRX」はサスペンションバンド1つで100種類以上のエクササイズを行うことができ、しかも筋力・持久力・バランスそして柔軟性や体幹まで同時に鍛えることができる革新的なトレーニングです。

岩盤浴ダイエット
岩盤浴ダイエットでは、温かい岩盤の上で横たわることにより、温められた血液が体内を巡り、身体全体が温められ、代謝が活発になり血流が良くなります。それまでよりも高い頻度で多くの血液が腎臓で濾過され、血中の毒素や老廃物が尿となって排出されやすくなるという循環(デトックス)から生まれます。

汗を沢山かくことで体重の減少が見込まれますが、岩盤浴ダイエットの本当の目的は「体内の水分を多く失ったことによる体重減少」ではなく、代謝を妨げている老廃物を積極的に排出し、代謝アップによるむくみを解消し、脂肪を燃焼しやすい体質「痩せやすい体質」を作ることにあります。
身体を動かさなくても汗をかけるため、運動の苦手な方にもオススメです。

カルド三ツ境は、ホットヨガだけではなく、岩盤浴やトレーニングジムがあり、ダイエット以外にも、健康増進や美容にとっても嬉しい施設です。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

生活の中でできるヨガ

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

「自宅でホットヨガはできるの?」そんな疑問に今回はお応えいたします。 ここから、自宅でホットヨガを行う際の具体的な方法をご紹介していきます。


自宅のお風呂場がホットヨガスタジオに!
ハードな筋トレは1日置きに行うと良いと言われていますが、ホットヨガは身体に負担をかけるものではないので、体調が良ければ毎日でも行うことができます。 ホットヨガはホットヨガスタジオにて行うのが一般的ですが、環境さえ整えることが出来れば自宅で行うことも可能です。

例えば、高温多湿の状況を作りやすいお風呂場でホットヨガを行うことができます。 まず、窓を閉め切った状態で浴槽に、42度~43度の熱めのお湯を入れます。通常はこの状態で室温と湿度がかなり高くなります。温度計と湿度計を使って確認しながら、もし、高くなりすぎてしまった場合は、換気扇を回して調整しましょう。これによって室温が下がりすぎるようであれば、お湯を足しながら行うことをおすすめします。

お風呂場は滑りやすく、立ちポーズを行うのは危険なので、座ってできるポーズを中心に行いましょう。洗い場では椅子に座りながら、足を上げたり、上半身をひねるなどのポーズを。浴槽では、正座をしたり、腿を上げるポーズを行うと良いでしょう。身体に負担の少ないポーズを意識してください。 ただし、ホットヨガを行う際に水分をしっかり補給しないと脱水症状を起こしてしまう可能性があるので、しっかりと水分を補給しつつ行うようにしましょう。

部屋で行うホットヨガは、もはや生活の一部!
部屋の中でもホットヨガを楽しむことは可能です。 夏であれば窓を締め切り、クーラーを切った状態で高温多湿の空間を作り、その室内でヨガを行えばホットヨガと同じように大量の汗をかくことができます。日本の夏は湿度が高いので、湿度調節は取り立てて必要ないかもしれません。 ただ、熱中症にならないように十分に気を付けてください。決して無理をせず、体感温度が高くなりすぎた場合は、すぐに窓を開けて換気をするようにしましょう。

冬であれば、ヒーターを使って室温を上げます。室温は上がれば上がるほど湿度が下がるので加湿器で調整をしましょう。このときに使用する加湿器は、水道水に含まれるカルキの影響で精密機器を傷めないために超音波タイプやハイブリッドタイプのものを避けるようにしてください。
さらに38度~40度の室温は、パソコンやテレビなどの電子機器にとってはとても高い温度で負担がかかってしまいます。故障の原因にもなりかねないので、室内でホットヨガを行う際は、電子機器は外に出すようにしましょう。 

日常生活に取り入れるホットヨガスタジオ通い
上記に書いたように、ホットヨガは少し工夫をすることで自宅でも行うことができます。 ただ、自宅のお風呂場でホットヨガをするには、スペースが足りなかったり、室温を38~40度に調整するのがなかなか難しいという現状があります。 できれば、ホットヨガの設備が整っていて、プロのスタッフ指導の下で行うことをおすすめします。

ホットヨガスタジオの良さは、温度や湿度を調整する煩わしさから解放されることや部屋にある精密機械などへの影響を避けられること、インストラクターの指導を受けられることにあります。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ホットヨガを継続するための工夫とは?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ホットヨガは、継続することでより高い効果をもたらすと言われています。

しかし、「仕事や家事が忙しくて継続していく自信がない」という人や、「今まで定期的に運動を行っていないので継続できるか心配」と不安を覚えている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ホットヨガを楽しみながら継続していける工夫をいくつか提案していきます。ぜひ参考にしてみてください。


継続には目標の積み重ねがポイント
これからホットヨガを始めたいと思っているけれど、継続できるか不安だと感じているという人は、まずホットヨガをどのような目的で行いたいのかを書き出してみてください。

その目的の実現のために、「いつ」、「どこで」、「何をしたらいいのか」ということをベースにして、目標を立てることをおすすめします。目標は大きく立ててしまいがちですが、達成できないと感じた時点で諦めてしまうことがあるので、実現可能な範囲で立てていくことがポイントです。

自分の体を見つめ“心身の変化”を感じる
ホットヨガには、老廃物が排出されて代謝が良くなったり、血行が良くなりむくみが取れて痩せやすい体質になるといった効果があります。

さらに、ポーズをとって一定の呼吸を意識し、気を整えていくことで、精神のバランスも安定すると言われています。

個人差はありますが、具体的には体重の減少、冷え症の改善や、肌の調子が良くなったり、疲れが取れやすくなる、質の良い睡眠やイライラが改善されるなどの効果が表れてきます。
少しずつですが、これらの変化を見落とさずに感じることで、ホットヨガを継続することの重要性を認識し、意識の変化にも繋がるのではないでしょうか。

ホットヨガ継続のコツは、レッスンを休んでもストレスを抱えない!
また、ホットヨガに通い出して多忙や体調不良が理由でヨガを休まなければいけない場合があります。そんなときに、継続できないことにストレスを抱えてしまうのではなく、気持ちにゆとりを持って休むことが大切です。

特にストレス解消を目的として通い始めたのであれば、休むことでストレスを感じていては本末転倒になってしまいます。

ホットヨガのレッスンはヨガの中でも厳しいものではないので、遅れを気にする必要は全くありません。また時間に余裕ができて体調が回復してから通い始めれば問題はないはずです。

自分へのご褒美でホットヨガを継続
ホットヨガを継続するために自分へのご褒美を作るのもおすすめです。ホットヨガが終わったら大好きなチョコレートを1個食べようとか、1カ月継続できたら欲しかった洋服を購入するなど、自分が前向きになれることや心が穏やかになれることをご褒美として用意するのも有効です。
ただ、1点注意してほしいのが、ホットヨガの前後2時間程度は食事を控えた方が良いということ。ホットヨガによって代謝が良くなるので、ホットヨガの前後に食事をするといつもより栄養分の吸収が良くなります。太りやすくなってしまうので、特に甘いものをご褒美として用意するときには食べる時間にも気をつけるようにしてください。

継続的にホットヨガを続けるためには、スタジオの場所も大切になってきます。
交通の便が良い渋谷や新宿など、通いやすい場所にたくさんのホットヨガスタジオがあります。スタジオを決定する際の選択肢のひとつとしてぜひ考えてみてはいかがでしょうか。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月19日金曜日

ホットヨガは体が固い人でもできるの?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ホットヨガの初心者の方であれば、ポーズが分からない、体が固いということで、自分にはホットヨガは向かないのかもしれないと感じることもあるでしょう。

ここでは、ホットヨガが実は体の固い人に向いている理由についてをご紹介します。


ホットヨガが体の固い人に向いている理由
呼吸法と様々なポーズがセットになったホットヨガ。ヨガ同様にホットヨガには、「自分自身の心と向き合う」という目的があります。スタジオで行われるレッスンでは、講師の方を中心としてたくさんの人が同時にポーズをとります。このとき、周りと自分を比べるのではなく、自分自身の変化を注意深く観察することを意識しましょう。

ホットヨガのポーズは体の固い人には不向きのように思う人がいますが、固かった体が少しずつ曲がるようになったり、できなかったポーズができるようになったりと、自分の変化に気付きやすいという点で体の柔らかい人より向いているとも言われています。

また、ホットヨガは室温を38~40度、湿度を55~65%に調整した空間で行うため、筋肉や関節がほぐれてポーズが取りやすくなります。この点から見ても、体が固い人でも充分に行えるレッスンだと言えます。

ホットヨガが体の固い人にもたらす効果
ホットヨガは、高温多湿な空間の中で行うヨガなので、体が固い人でもポーズが取りやすく効果が得やすいと言われています。
体の固さは、間接の可動域に関連します。筋肉が固まると可動域が狭くなり体が固くなりますが、体を温めることで可動域が広がったり、固く緊張した筋肉が緩みやすくなり、体を動かしやすくなります。この体の変化を最大限に活かすことができるのがホットヨガです。

また、全てのポーズに体の柔軟性が必要なわけではありません。体の固い人でも無理なく取れるポーズもたくさんあります。難なくできるポーズは楽しんで、ちょっと辛いポーズは自分と向き合うためと考えると、体が固い方でもホットヨガを楽しめるのではないでしょうか。

ホットヨガのポーズの中で、体の固い人でも無理なく取れるポーズ
体の固い方でも気楽に取れるホットヨガのポーズの中には、腰痛に効果的なものや足痩せ効果があるものなどがあります。体の固い人でも取りやすいポーズであれば、自宅でも取り組むことができるので、覚えておくと良いでしょう。

・赤ちゃんポーズ
仰向けの状態から膝を曲げ、息を吐きながら両手で両膝を抱え込むようにして体に引き寄せ、再度息を吐きながら、頭を浮かせて膝に近づけていくポーズ。腰痛に効果的だと言われています。

・やしの木ポーズ
両足を肩幅に開いて、息を吸いながら爪先立ちになり、同時に両手を横に開き、そのまま耳の横まで上げ、そのまま静止して全身を伸ばすポーズです。足のむくみに効果的だとされています。

ホットヨガのポーズを取るうちに、体の固さについて新たな発見をすることもあります。例えば、体の固さから前屈が苦手な人でも、体の部分によっては柔らかい箇所があることに気づけるかもしれません。

中には、体が固いことからヨガを避けてきた方もいるかもしれませんが、高温多湿の空間で行うホットヨガであれば、比較的体の固い方でも取り組みやすいので、是非挑戦してみてくださいね。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

肩こり改善にホットヨガ!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

身体の不調を訴える人に気になる症状について聞くと、上位に上がるのが「肩こり」や「腰痛」。特に肩こりは、誰でも発症する日常的な症状なだけになかなか改善しにくく、多くの人の悩みの種となっています。そんな肩こりに、ホットヨガが効くことをご存知でしょうか?

ここでは、肩こりの原因と、効果のあるホットヨガのポーズをご紹介していきます。


ツライ肩こりのメカニズム
後頭部から首、肩にかけて緊張感や痛みのある状態が「肩こり」です。重たい頭や腕を主に肩の筋肉の力で支えているので、疲労が溜まりやすくなります。特に、身体を動かす機会の少ない人であれば、筋肉の一部分を酷使することによって、血行不良を起こし、疲れている筋肉がどんどん硬くなり、この硬くなった筋肉が運動の妨げや緊張感となって、首から肩にかけての重さや痛みにつながります。

現代人は要注意!肩こりの原因とは?
肩こりになりやすいのが、デスクワークの人。同じ姿勢を取り続けることで、筋肉の一部分だけに負担がかかります。また、夏場にエアコンの効いた部屋に長時間いることで血行が悪くなり、筋肉が硬くなることもあります。

最近では、プライベートでもパソコンやスマートフォン、タブレットなどで目を酷使する環境にあるので、筋肉が常に緊張状態となり、それが原因で首や肩の血行が悪くなることもあります。日常的な筋肉疲労や血行不良が原因であることが多いため、肩こりの原因を完全に取り除くことは容易ではありません。

肩こり改善には、短時間で効果の出るホットヨガ!
改善することが難しい肩こりですが、運動不足を解消することで治ることも! 身体を動かす時間が少ない、スポーツは苦手という人には、短時間でも効果を発揮するホットヨガがおすすめ。

ホットヨガは室温を38~40度、湿度を55~65%に調整した空間の中で行うので、身体が温まることで血行が良くなり、筋肉の可動域も広がるので、痛みを抑えながら凝り固まった筋肉をほぐすことができます。ホットヨガは1日1時間程度でも効果があるので、忙しい人でも気軽に通うことも可能です。

ポーズが決め手!肩こり改善ヨガと腰痛改善ヨガ
ヨガにはさまざまなポーズがあり、ポーズによって得られる効果が異なります。ここでは、ヨガのポーズと、その効果についていくつかご紹介します。

■筋肉をほぐし肩こりを軽減するポーズ
・猫のポーズ……四つん這いになり、猫の背伸びのような動きをするポーズ。背骨や肩甲骨を動かすので肩こりの改善に効果的ですが、腰痛のある人は身体を反らしすぎないように注意しましょう。
・鷲のポーズ……片足で立つポーズ。手足をそれぞれ絡ませるために集中力やバランス感覚が必要。
・戦士のポーズⅠ……戦士のポーズにはⅠからⅢまでの3種類ありますが、そのうちの「Ⅰ」に肩こりを改善する要素があります。足を前後に開いて、大地をしっかり踏みしめ腕を上部に伸ばします。

■背骨を伸ばし骨盤のねじれを解消することで、腰痛を軽減するポーズ
・あかちゃんのポーズ……仰向けの状態で体育座りをしているかのようなポーズ。簡単なので初心者向けです。
・トライアングルポーズ……足を大きく開き、片方の足に重心を乗せ、逆側の足と上体を直線になるように伸ばします。骨盤周りに効果があり、肩こりにも効果が期待できます。
今回は肩こりの原因と、改善をするためのホットヨガのポーズをご紹介しました。ツライ肩こりを改善するために、効果的にホットヨガを取り入れてみるのはいかがでしょうか。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月18日木曜日

ホットヨガを始めるならカルドがおすすめ!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

これから、カルド三ツ境でホットヨガを始めようかなと思っている皆様のために、今日はカルド三ツ境について詳しく紹介していきます。


安全・快適設計の魔法の美肌スタジオ
カルド三ツ境の室温40℃湿度55%の驚異のスタジオ空間は、身体を芯から温め、代謝を激変させます。ホットスタジオの大型加湿器から出る銀イオンで抗菌されたスチームは、数ミクロン程度ときわめて微細な、まるで白煙のような霧を発生させ、お肌に潤いを与えます。

銀イオンスチームで潤いながら大量発汗できる環境は、美肌つくり、しなやかな身体つくり、血行改善、ダイエット効果、ストレス解消、デトックスなどインナービューティー効果が期待できます。カルドのホットヨガは代謝を劇的にあげて、身体に素晴らしいベネフィットを与えてくれます。

代謝が上がれば幅広い健康美容効果が期待でき、貴方本来の生命エネルギーがあふれてきます。

三ツ境駅から徒歩2分
カルド三ツ境は、相鉄線の三ツ境駅から徒歩2分、北口エスカレーターからは徒歩1分の好立地にあるため、とても通いやすいです。

駅近のホットヨガをお探しでしたら是非ご利用ください。スタジオは柔らかいクッションフロアなのでヨガマットは不要です。

少ない手荷物で通えるのも、カルドの魅力です。

レッスン予約不要
カルドのホットヨガは、レッスン参加のご予約が不要です。スタジオ定員数最大50名の地域最大級スタジオだから、お仕事帰りやお買い物のついでに、気軽にレッスン参加が出来ます。

せっかく仕事が早く終わったのに、予約が空いていない、予約したいのにスマホの充電がない、なんてことも心配いりません。

カルドのホットヨガはいつでもご参加可能です。

業界激震の低価格
「体験料だけ安い」「はじめの2ヶ月だけ会費が安い」などのお店と一緒にしないでください。カルド三ツ境はずっとお値打ち価格です。

新しいことを始めるときって大きな出費が伴うものですが、カルドのホットヨガは少ない初期費用で始めることが出来ます。月4回コースで5,000円~とリーズナブルな価格で、もっとたくさん通いたいと思ったら、いつでもプラン変更が出来ますので、自分のライフスタイルに合わせたプランで通うことが出来ます。

ホットヨガ初心者がカルドを選ぶのは、そこが大きいようです。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ホットヨガとニキビ改善

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

「美しい素肌でいたい」と女性なら誰しも思いますよね。ニキビなどお肌のトラブルでお困りの方におすすめなのが、ホットヨガです。
ホットヨガは高温多湿の環境下で行うヨガのことで、デトックス効果が高く、ニキビの改善や美肌作りに役立つと言われています。

ここでは、なぜホットヨガがニキビ改善に役立つのかを解説します。


ホットヨガによるデトックス効果でニキビを改善
ホットヨガは室温を38~40度に設定するため、少ない運動量でもたくさんの汗をかくことができます。大量の汗をかくことで、身体に溜まっている老廃物を排出し毛穴の汚れを取り除くことができます。

また、汗として体外に老廃物が排出されるときに、皮膚表面にある毛穴に詰まった皮脂や汚れも洗い流されるため、ホットヨガは皮脂や汚れを原因とするニキビにも効果があると言われています。

1時間につき1~2リットル程度の水分を補給しながらヨガのポーズを取るため、水分の補給により血液がサラサラになり血液中に老廃物が溜まりにくくなるという効果もあります。

ホットヨガ後のシャワーで防ぐニキビ
汗には血液中の血漿(けっしょう)成分が含まれていますが、その量によってサラサラとした汗とネバネバした汗に分かれます。サラサラした汗は身体の内側からじっくりと温める岩盤浴で排出されますが、この汗と一緒に皮脂腺から良質な皮脂が分泌され、天然の化粧水として肌に潤いをもたらすため、岩盤浴後はシャワーを浴びずに、身体を冷ますのがおすすめです。

さらに、この効果は最近人気が高まってきている溶岩ヨガや岩盤ヨガでも得ることができます。一方で、ホットヨガの最中に出る汗は主にサラサラの汗ですが、ホットヨガの中でもポーズの難易度や運動量、体調によってはネバネバの汗が出ることもあるので、ホットヨガ後にはシャワーを浴びて汗を洗い流すことが一般的です。このときにしっかり汗を洗い流さないとニキビや臭いの原因となるので注意するようにしましょう。

肌のバリア機能低下や乾燥から酷くなるニキビ
ホットヨガを始めてからニキビが酷くなった場合、ホットヨガ後の汗の流し方と保湿を見直してみましょう。ホットヨガは高温多湿の環境で行うためたくさんの汗をかき、肌がもともと持つ水溶性の保湿成分が汗の成分により流れ落ちてしまいます。
そのため、シャワー後には肌を保湿して、乾燥を防ぐことが大切です。汗を洗い流した後、速やかに保湿効果クリームもしくはニキビの改善や肌の乾燥に効果的なホホバオイルを肌に塗り、肌を保護するようにしましょう。

ホットヨガでストレス解消を
ホットヨガで改善されるニキビは皮脂や汚れを原因としたものですが、ニキビの原因の中には、ストレスやホルモンバランスの乱れからできるものもあります。

ホットヨガは、ヨガの中でも比較的ゆっくりとした動きで身体に負担のかかりにくいポーズをとるために、身体の緊張をほぐし、同時に心もリラックスすることができます。

これはストレス解消にも繋がるので、ホットヨガを定期的に長く通うことで、ストレス解消にも効果があり、美肌作りに役立ちます。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月17日水曜日

ホットヨガとは?その歴史を知ろう!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ヨガは長い歴史の中で変化し続けてきました。現在の日本国内ではヨガの基本とも言える「ハタ・ヨーガ」や筋肉トレーニングと瞑想を中心とする「パワーヨガ」、デトックス効果の高い「ホットヨガ」などが注目されています。

中でも女性を中心に人気のあるホットヨガは、どのようにして誕生したのかご存知でしょうか?ここでは、ホットヨガに焦点をあてて、その歴史をご紹介します。


日本におけるヨガの歴史、ビクラムヨガとは?
・ヨガの歴史
世界では1300年頃に「ハタ・ヨーガ」が完成し、除々に広まっていきました。
一方、日本国内では、平安時代から瞑想中心に行われていたという記録が残されており、1919年頃にはヨガ行者である中村天風が心身統一法を広め、その後、長い時間をかけていくつかのヨガ団体が誕生しました。

そして、1970年代に初めて起こったヨガブームでは、エクササイズ要素が加えられるなどのアレンジがされていたと言われています。

・ホットヨガの歴史
現在ではすっかりお馴染みのホットヨガですが、この発祥の地は日本と言われています。
インド出身のビクラム・チョードリー氏が、日本で講師を務めていたとき、日本の冬の寒さの中で思うようにポーズがとれないことに不自由さを感じていました。そんな時に、暖房器具を使ってみたところ、身体が暖かくなったことで筋肉や関節がほぐれて、ポーズをとりやすくなることに気づいたのです。これが、ホットヨガの起源であると言われています。
このホットヨガを編み出したビクラム・チョードリー氏は、ハタ・ヨーガの26種類のポーズと2つの呼吸法を組み合わせた「ビクラムヨガ」も発明して、インドで学校をいくつか開校し、世界中に広めたと言われています。
このビクラムヨガは、セレブたちを中心に支持され、日本では流行に敏感な人たちの間で行われるようになりました。

海外で発展を遂げた後に国内で流行したホットヨガとは?
ホットヨガスタジオでは、様々なレッスンが用意されており、ベーシックなものだけでなく、筋肉の増強を目的としたヨガや、アロマを焚きながら行うリラクゼーション目的のヨガ、部分痩せを目的としたヨガなど、様々な目的に合わせたレッスンがあります。

日本でも、ダイエットやデトックス、ストレス解消に良いとして、モデルや女優、スポーツ選手など多くの著名人がホットヨガを実践しています。こういった著名人たちの取り組みをきっかけとして、ホットヨガに挑戦する人もどんどん増えているため、今後もホットヨガ人口は増えていくのではないでしょうか。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月16日火曜日

ホットヨガは毎日したほうが効果的なの?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ホットヨガは、室温を38~40度、湿度を55~65%に調整した空間の中で行います。身体が温まり、デトックス効果や免疫力アップなど身体に良い影響をもたらすため、毎日でも行いたくなるもしれません。

では、ホットヨガは毎日行ったほうが効果的なのでしょうか? それとも回数を抑えた方が良いのでしょうか?今回は、一般的にホットヨガはどのくらいの頻度で行うのが理想的なのか、目的に合わせてご紹介します。


目的によって異なるホットヨガの通い方
ホットヨガをスタジオで行っている人であれば、さまざまな目的を持って通っています。例えば、筋肉トレーニングを兼ねてパワーヨガの要素を取り入れて行う人や、リラクゼーション目的でアロマヨガを行う人など、目的が違えばスタジオに通う頻度やタイミングも異なります。

自分の目的のプログラムが、どのくらいの頻度で通うと最も効果を発揮しやすいのか、きちんと把握してスタジオに通うようにしましょう。

ホットヨガを毎日通うケース、数日おきに通うケース
・毎日通うケース
ホットヨガのゆったりとした動きは身体をリラックスさせる効果があり、同時に心にも安らぎを与えます。心身のリラックスは日常的なストレスの軽減にもつながります。
毎日通ったとしても、リラクゼーション目的のホットヨガはあまりハードなポーズをとらないので、身体への負担も比較的少ないようです。

ただし、初めてホットヨガに挑戦する人などは、ホットヨガ後に疲れやめまいを起こすことがあるので、体調に合わせて通うようにしてください。

・数日おきに通うケース
筋肉トレーニングを目的とするのであれば、筋肉増強のためには毎日通うのではなく、2日から3日おきに通うのがおすすめです。これはホットヨガに限らず、自宅での筋肉トレーニングやトレーニングジムにおいても共通することですが、筋肉を発達させるには、筋肉を破壊し、再生しなければなりません。

そのため、ホットヨガやトレーニングをした後は、休息時間を設けて筋肉を修復させてあげなければならないと言われています。

ホットヨガに通えない日のセルフメンテナンス
ホットヨガに通えない日には、身体を温める食べ物を積極的に摂ると良いでしょう。また、冷えを感じやすい足元は、日中であれば靴下を履き、足首を回したり足裏を叩いたりするなどして身体を冷やさないことが大切です。

夏の暑い時期には、部屋を冷やしすぎることがないように、エアコンの温度設定にも充分注意してください。このように身体を内側と外側から温めることで、ホットヨガを行わない日でも体調を整えることができます。

また、ホットヨガと同じく有酸素運動であるスロージョギングもおすすめです。スロージョギングは、通常のランニングより遅く、歩くようなペースで1日30分程度走るものなので、ホットヨガのように全身の血行がよくなりデトックスやダイエット効果が期待できます。ホットヨガスタジオに行けない場合に、ぜひセルフメンテナンスとして試してみてください。

ホットヨガに通えないときのセルフメンテナンスをご紹介しましたが、これらの方法はあくまでもホットヨガを行えないときの代わりとしてやると良いものなので、できるだけホットヨガスタジオでレッスンを受けるのがおすすめです。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ヨガとピラティスの違い

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

ヨガとピラティスの違いは? と聞かれても、即答するのは難しいかもしれません。ポーズも似ているし、動きも同じように見える……なんて思われる方も多いのではないでしょうか。

ピラティスは、開発者がヨガのエッセンスを取り入れており、「西洋のヨガ」などと表現されることもあるため、多くの方が混同するのも無理はありません。しかし、このふたつは全くの別物なのです。
ここでは、ヨガとピラティスの違いや共通点について説明していきます。


そもそもヨガとは?
ヨガは今から4500年程前の古代インドが発祥です。私たちが一般的に「ヨガ」と呼んでいるものは、主に健康法としての側面が強くなっています。しかし本来は、修行のための総合的な思想体系であり、悟りの境地へたどり着くための手段、方法として用いられたと言われています。

ヨガには様々な流派や種類があり、それぞれに特徴が異なります。運動量の多いものから、精神世界に重点を置くものまで、まさに千差万別と言えるでしょう。

そして、ヨガの中でも現代の私たちに最もなじみ深いのが「ハタ・ヨーガ」と呼ばれるものです。ハタ・ヨーガとは「ポーズ(アーサナ)」と「呼吸法(プラーナヤーマ)」を中心としたスタイルで、現代ヨガの基本とも言えるでしょう。

ハタ・ヨーガのハ=太陽、タ=月(逆という説もあります)、つまり陰と陽という意味を持ち、相反する二つをバランスよく保つことが目的となります。

ピラティスは、元々リハビリ用に開発されたもの
一方ピラティスは、ドイツ人看護師によって開発されたエクササイズです。
ケガ人など、体力の弱った人にも大きな負担をかけることなく、インナーマッスルを鍛える運動方法です。今でこそダイエット効果に注目が集まっていますが、開発当初は「リハビリ目的」だったのです。

リハビリ用に開発されただけあって運動で使う筋肉ではなく、姿勢の位置、関節のポジショニングのための筋肉を鍛えるのを目的とし、老若男女誰でもできるエクササイズになっています。

ヨガとピラティスの違い
それでは、ヨガとピラティスで異なっている点を具体的に見ていきましょう。

・身体の動き
ヨガはポーズをとって静止しますが、ピラティスは止まることなく、常に動いています。

・目的
ヨガはポーズをとることで心と身体のバランスをとり、精神的に安定することを目的とします。また、柔軟な筋肉作りを目指します。ピラティスは体の根幹から鍛え、強度のある筋肉作りに重きを置いています。

ヨガは呼吸や精神面に重点を置くのに対し、ピラティスは体幹作りという側面が強いようです。インナーマッスルを鍛え、筋肉を作り上げるピラティスは、体が引き締まる実感が得やすいと言われています。一方でヨガは時間をかけてしなやかな筋肉を作りますので、すぐに効果を感じるわけではありませんが、上質な筋肉を作り上げることができます。

ヨガとピラティスの似ているところは?
最後に、ヨガとピラティスの共通点をご紹介しましょう。

・深い呼吸を行うことで頭がクリアになり、精神的にリラックスできる
・自分自身を見つめる時間を作ることができる
・体が柔軟になるため、ケガを予防することができる
・引き締まった体になる
・正しい姿勢がキープできるようになり、体の歪みを整える(肩こり、腰痛の改善など)
・新陳代謝が活発になり、肌や腸の調子が良くなる

このように、ヨガやピラティスは体の歪みを取り除いていくことで、滞っていたものが排出され、心身ともに健康的な体を作ることができるのです。

ただしどちらも継続して行うことが大切です。すぐに効果が出るものだと思い込まずに、時間をうまくやりくりして続けていきましょう。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

短期ダイエットにはホットヨガを!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

できるだけ短期間で痩せたい! そう思って調べてみても、ネットや本の情報が多すぎて、何から試せばいいか分からない……。そんな風に感じた事はありませんか? 今回は、数ある短期ダイエットの方法の中でも、一般的に効果的だと言われている方法をご紹介します。

人によって個人差がありますので、自分に合ったものを取り入れてみてください。


朝の運動やストレッチがおすすめ
朝食前に行うトレーニングと、夕食前に行うトレーニング。どちらがダイエットに効果的か、ご存知でしょうか?

正解は朝食前のトレーニングです。

人には、交感神経と副交感神経が備わっています。日中に活動して夜に眠る人間は、日中に交感神経が優位になり、夜に副交感神経が優位に働く作りになっています。この交感神経が優位に働くことで、脂肪の分解や燃焼効果が上がると言われています。そのため、起床したタイミングではちょうど交感神経が優位に働くので、夜よりもトレーニングに適しているのです。

このチャンスを使わない手はありませんが、かといって、朝一番に激しい運動をするのは体がついて行かず危険です。朝は血糖値が低くなっていますので、無理をすると倒れてしまうことも。やり過ぎず適度な運動を心がけるようにしましょう。

そこで朝におすすめしたいのがストレッチです。ストレッチをすることで代謝が上がり、体温が上昇します。体温が上昇することでエネルギーとして脂肪を燃焼し、体がダイエットモードに入るのです。また、ストレッチをすると、体重が減る前に体が引き締まり、サイズダウンすることが多いのも特徴。実際に変化が見えると、ますますやる気も出てくるのではないでしょうか。


朝食はきちんと食べる派? 食べない派?
朝食を食べるか、抜くかは賛否両論あり、専門家の意見も別れるところです。ここでは朝食を摂るダイエットに焦点をあててご紹介します。
朝食を摂ることで、ダイエットの大敵、便秘の解消につながります。また、朝ごはんを抜くと代謝が低下し、痩せにくい体質になってしまうこともあります。
そこで朝食におすすめするのは、お米です。特に玄米や雑穀米は噛む回数が増えて満腹感を得る事ができ、ダイエットには最適です。また、栄養素も豊富でお通じも良くなります。バターなどさまざまな材料が使われているパンは、お米と比べると高カロリーのため胃への負担も大きくなりがちです。ぜひ朝食にお米を食べるようにしてみてください。

ホットヨガを始めてみましょう!
そして、中でもおすすめなのがホットヨガによる短期ダイエットです。なぜホットヨガは、普通のヨガよりも早くダイエット効果が実感できるのでしょうか。その理由をご説明しましょう。

・基礎代謝が上がる
一般的に、体温が1℃上がると代謝が10%上がると言われており、体を温めながら行うホットヨガは、基礎代謝をアップしてくれます。基礎代謝が上がるとエネルギーを消費しやすい体ができ、食べても太りにくく、痩せやすい体質に変わっていきます。普段あまり運動をしない方は、運動不足解消にもなるはずです。

・リンパや血行の流れが良くなる
足を上げたり、上半身をひねったりと様々なポーズをとることで体内の血流がスムーズになり、体のむくみが解消されます。正しい姿勢や骨盤の矯正などにも良いホットヨガを行う事で、全身の歪みや滞りをなくして、水太り体質の改善も期待できます。また、大量の汗と共に、老廃物や毒素が体外に排出されていくので、ダイエット効果だけでなく、肌にハリと潤いを与えてくれます。

・ストレスが軽減される
精神を集中して行うホットヨガは、リラックス効果絶大です。ゆったりとした動きが心にも安らぎを与え、日頃のストレス発散にも役立ちます。イライラや不安を解消して心を安定させることで、ストレスから来るドカ食いを防止することにもなり、無理なく減量することができるのです。また心身共に健康な状態をキープしますから、不健康に体重を減らすのではなく、美しく痩せることが期待できます。

いかがでしたでしょうか? 今回ご紹介した短期ダイエットの方法は、人によって向き不向きがあるので、トライして自分に合った方法を取り入れてみてください。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月15日月曜日

仕事帰りにホットヨガをやりませんか?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

さまざまな病気や体の不調の原因になる運動不足。運動不足を解消するためにランニングやジム通いを考えられている方もいらっしゃるかと思います。しかし、体力の消耗が激しい運動の場合、せっかく始めても継続することが難しくなってしまうことも。

そこでおすすめなのがホットヨガです。ホットヨガは比較的体への負担が少ないと言われているため、継続して続けやすいエクササイズです。ここでは、仕事帰りの疲れた時でもできるホットヨガの魅力をご紹介します。


運動不足を解消することで体の不調の改善が可能に
現在の日本では、パソコンに向かって仕事をするデスクワーク中心の方が非常に多くなっています。肩こりや眼精疲労、体の疲れといった体の不調は、デスクワーク中心の人が感じやすい症状と言われ、原因のひとつに運動不足が挙げられます。

中でも肩こりは筋肉の疲れから起こると言われ、運動をすることで筋肉がほぐれ、血液やリンパの流れが良くなり疲労が解消され不調が改善しやすくなります。また、筋肉の疲れをほぐすことで体がリラックスして、それに伴い心がリラックスする効果も期待できると言われています。

激しい運動は逆効果! ホットヨガで体に負担の少ない運動を
仕事帰りにでもできる運動を始めれば、その日の疲れを癒した上で次の日の仕事に臨むことができ、継続的に運動に取り組みやすくなります。仕事帰りでもできる運動には、自宅周辺のランニング、ジムに通って水泳やトレーニングをする方法が挙げられます。
しかし、これらの運動は急激に体を動かすため体力が消耗し、次の日に筋肉痛や疲労が残りやすくなってしまいます。

その点ホットヨガは高温多湿下で行うことで、筋肉や関節がほぐれて筋肉の可動域が広がるため、無理なく体を動かすことができます。筋肉痛や疲れが比較的残りにくいと言われるため継続して行いやすいエクササイズです。

ただし初心者の場合は、慣れないうちは筋肉痛になる可能性もあるので注意してください。

会社帰りにホットヨガを体験するなら「カルド三ツ境」へ
ホットヨガは室温38~40度、湿度55~65%程度という、ある一定の条件下で行う必要があるため、きちんと環境が整ったスタジオで行うのが一番です。仕事帰りに通うのであれば、三ツ境駅から徒歩数分の場所にある「カルド三ツ境」がおすすめです。
駅からのアクセスの良いため、仕事帰りでも気軽に通うことができます。また、カルド三ツ境は、平日であれば22時30分まで、土日祝は10時から20時まで営業しているので、遅い時間からでも安心して通えるのも魅力と言えるでしょう。

スタジオにはさまざまなコースがありますが、中には月4回自分の好きなタイミングで行くことができるコースやデイタイム会員という平日18時までご利用が可能なコースもあるため、自分の時間に合わせたコース選びが可能です。また、ホットヨガに必要なものを収納できるロッカー、タオルのレンタルもあるので、荷物を少なく収めたい仕事帰りでも通いやすい環境を整えております。

体の不調を整え、心身をリラックスさせてくれるホットヨガは、体への負担が少なく仕事帰りの運動としておすすめです。「何か運動を始めたいけれど迷っている」、「きちんと続けられるか不安……」と思っている方は、ぜひ一度ホットヨガを体験してみてはいかがでしょうか。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ホットヨガの呼吸法とは?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

私たちが毎日無意識に行っている呼吸は、実は健康や美容に深く関わっていることをご存知でしょうか? ヨガではその呼吸法に重点をおいており、さまざまなやり方が取り入れられています。ホットヨガもヨガと同様に呼吸法を大切にしているので、効果的な呼吸方法を知ってホットヨガの効果を最大限に引き出していきましょう。


全身の細胞に酸素を届ける役割を持つ呼吸
私たちは日ごろ、特別な意識をせずに呼吸をしています。呼吸をすると酸素が体内に取り込まれ、酸素が血液の中に入り全身の細胞に届けられます。

特に深い呼吸をすることで、血液中の酸素量が増え、細胞に酸素が行き渡り活性化。老廃物が排出されやすくなるという効果も期待できるようです。ほかにも、深い呼吸により心が落ち着き、リラックスした気持ちになると言われています。

自律神経の働きもコントロールできる呼吸法
呼吸は、生命維持機能の中でも自分自身でコントロールが可能な器官で、正しい呼吸法をマスターすることで、自律神経の働きをコントロールすることができます。ストレスが溜まっていてリラックスしたいときには副交感神経を優位に働かせる腹式呼吸をし、活動的なタイミングでは交感神経を優位に働かせる胸式呼吸を取り入れて、自律神経のバランスを取ります。

中でも、ヨガで使われる呼吸法は流派や運動の強度によってさまざまで、胸郭を大きく開きながら行う胸式呼吸や、お腹を膨らませて行う腹式呼吸などの呼吸法を使い分けたり、互いに組み合わせたりしています。

ホットヨガでよく使われる呼吸法とそのやり方
上記で、呼吸法の大切さをご説明しましたが、ホットヨガにおける深い呼吸も大変重要視されています。ここでは、ホットヨガでよく使われる「胸式呼吸」、「腹式呼吸」、「丹田呼吸法」、「ウジャイ呼吸法」をご紹介します。

【胸式呼吸】
・方法
胸式呼吸とは、お腹をへこませた状態で息を吸い込み、胸郭を左右に大きく開きながら行う呼吸法です。胸は吸い込まれた息により自然に膨らみ、吐くことで元に戻ります。
・効果
胸式呼吸をすることで交感神経が優位に働くため、心と体が緊張状態や活動状態におかれることになります。また背筋を伸ばして呼吸することで、背筋が伸び姿勢が良くなります。朝に行うことで目覚めがスッキリすることもあります。

【腹式呼吸】
・方法
腹式呼吸とは、横隔膜を下げるようにしてお腹を膨らませながら行う呼吸法です。お腹の膨らみは息を吐きながらへこませることで戻します。
・効果
副交感神経が優位に働くので心身をリラックスした状態にし、体をクールダウンさせます。 ゆったりした気持ちになるため、ストレスの解消に役立ちます。

【丹田呼吸法】
・方法
丹田呼吸法とは、「丹田」というおへそからこぶし一個分下にいった場所を意識しながら行う呼吸法です。息を吐くときに丹田から息を出すイメージで行います。そして少しずつ気管支まで息を移動させるような気持ちで吐き出し、息を吸うときは丹田へ呼気を送り込むイメージで行います。
・効果
横隔膜が鍛えられ、免疫力が高まり自然治癒力が働くと言われています。血液の巡りが良くなり体が温まることも。

【ウジャイ呼吸法(勝利の呼吸)】
・方法
ウジャイ呼吸法とは、お腹に力を込めた状態で、あごを引き細くなった気道に息を送り込むようなイメージで行う呼吸法です。息をしているときに空気がのどを通る音が聞こえるので、この音に意識を集中させます。
・効果
内蔵の働きを活発にしたり、気持ちを落ち着かせる働きがあると言われます。
呼吸法は、体を温めたり感情を落ち着かせたりといったさまざまな面から役立ちます。ホットヨガと呼吸法は切り離すことができず、ポーズがとれても呼吸法ができていないと十分な効果を発揮することができないとも言われています。ポーズと合わせて呼吸法もマスターし、ホットヨガの効果を最大限に発揮しましょう。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月14日日曜日

ストレス解消とホットヨガ

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

仕事のストレスに家事・育児のストレス。現代人は、多くのストレスを抱えています。ストレス解消には、自宅で手軽に始められるアロマテラピーや高級感に浸ることができるエステ、身体を動かしてストレスを吹き飛ばすホットヨガなどさまざまな方法が。心身共に癒してくれるストレス解消方法をご紹介します。


自宅でできるストレス解消法「アロマテラピー」
アロマテラピーはアロマオイル(精油)を使用して、芳香浴や沐浴などを楽しむリラックス方法。アロマオイルの中には鎮静作用を持つものが複数あり、これらを単独もしくはブレンドして使うことで気分をリラックスさせてくれます。

入手しやすいおすすめのアロマオイルは、幸福感をもたらし血圧を下げ、イライラを沈める効果を持つ「イランイラン」、心が疲れたり傷ついたりしたときに精神を安定させてくれる効果があり、穏やかな眠りに導いてくれる「ネロリ」などもあります。

アロマオイルは自宅で気軽に使うことができますが、紫外線に当たると皮膚トラブルを引き起こす光毒性のあるものや妊娠中の方は避けなければいけないオイルもあるので、オイルの注意点は事前に調べて、使用するようにしましょう。

至福の時間「エステ」体験
ストレス解消のためのエステには、「アヴィヤンガ」や「ロミロミ」などが代表的。アヴィヤンガは、インド伝統のオイルマッサージ。ごま油を使って全身トリートメントを行います。通常マッサージの施術者は一人ですが、アヴィヤンガでは2人の施術者が左右対称になるようにマッサージするため、一人の施術者の場合よりも手厚い施術を受けることができ、ゴージャスな気分になり高いリラックス効果をもたらします。

また、ハワイ伝統のロミロミは、リラクゼーションマッサージとして知られていますが、元々は医療行為として発達したものです。エステは、高いリラックス効果からストレス解消を助けてくれますが、施術料が高額になる場合もあるため気軽に行けず、継続して受けるのが困難なこともあります。

ストレス解消のセルフメンテナンスに「ホットヨガ」
ストレスを感じたとき、自分自身で解消できることは、心のセルフメンテナンスにも大切なこと。ストレス解消には、心身ともに調子を整えることが可能なホットヨガがおすすめです。高温多湿下で行うホットヨガは大量の汗をかくことや集中力を使うこと、代謝が高まることなどから、ストレス解消に適しています。常温下で行うヨガと違い、ホットヨガは筋肉が温まり柔らかい状態で行うので身体を動かしやすく、激しい動きもないので、長期間スポーツをやられていない方や身体が硬い方でも楽に行うことができます。

ストレス解消にホットヨガがおすすめな理由
ホットヨガの最中は、じっくり自分自身の心身と向き合うことができるので、高いリラックス効果を得られます。また、ホットヨガではしっかりと深い呼吸を行うため、集中力が高まり瞑想ができます。ホットヨガの時間を持つことは、心の中を空っぽにする時間を持つことと同じ。ストレス源から頭が離れることで心が整理され、プラス思考になることができます。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ホットヨガでデトックスを!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

「ホットヨガ」を行うと、大量の汗をかき老廃物を排出するため、デトックス効果があると言われています。 ここでは、ホットヨガの具体的なデトックス効果と、その他のデトックスの種類についてご紹介します。


ホットヨガがデトックスに効果的な理由
ホットヨガを始めると、少しずつ身体が引き締まっていきますが、一番効果が現れやすいのが大腿部です。これは贅肉が落ちたり筋肉が付いたというわけではなく、むくみが解消されたのが一番の理由です。

むくみの原因は水分の滞りで、主に細胞と細胞の間に溜まっていきますが、ホットヨガの作用によって滞りが解消され体外に排出(デトックス)されます。そして、むくみが解消されるとホットヨガの効果でさらに汗をかき、全身の代謝が上がり、ダイエット効果にも繋がるのです。

ホットヨガの効果! 代謝とデトックスの関係
ダイエットは脂肪組織がうまく代謝することで効果が出ますが、「血液の巡りが悪い」、「体温が低い」、「汗をかかない」、「骨格筋が働いていない」というようなことが起こってしまうと、代謝が行われなくなってしまいます。

代謝過程がストップしてしまうと、ダイエットどころか身体は脂肪をどんどん溜め込んでしまいます。それを防ぐためにもホットヨガを行うことができれば、脂肪が燃焼されやすくなり、脂肪に溜まった毒素もデトックスされるのです。

ホットヨガと岩盤浴は似ている?汗の種類とデトックス
「汗をかくこと」と言えば、ホットヨガ以外にもスポーツやサウナ、岩盤浴などが思い浮かびます。 汗には種類があり、デトックス効果のあるものと、ないものに分かれます。 実は、スポーツやサウナで滝のように流れる汗は、汗腺から排出されたもので、その多くはデトックス効果がありません。 一方で、ホットヨガや岩盤浴で細く緩やかに流れる汗は、皮脂腺から排出されたもので、デトックス効果があります。

食べるだけでデトックス! デトックス効果のある食材
体内の毒素を体外に排出することを指すデトックスですが、この排出方法にはいくつかの方法があり、それらを助けてくれる食材があります。

◆利尿作用で余分な塩分を排出
バナナ、すいか、パセリ、じゃがいも、きゅうり
◆便秘を解消して老廃物を排出
かんてん、いちじく、とうもろこし、きくらげ
◆老化の原因となる活性酸素を排出
まぐろ、さけ、緑黄色野菜
これらの食物を上手に摂りながら、デトックスを促進して体内からキレイにしていきましょう。

ホットヨガのデトックス効果で手に入れる美肌&健康
体内の毒素は、疲れや肌荒れ、むくみなどの原因となります。毒素を効率良くデトックスするためには、ホットヨガがオススメ! 発汗作用のほか、ホットヨガのポーズによって腸の動きが活発になり便秘の解消にも繋がります。また、深い呼吸によってストレスの解放にもなるので、心と身体に嬉しいことが盛りだくさん。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ヨガの種類について

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

インドを発祥の地として、4500年以上の歴史を持つヨガ。ヨガは時代の移り変わりと共にその時の流行などが取り入れられ、さまざまな形に発展してきました。

現代では、ひとことにヨガと言っても、種類が非常に多く、その種類によりレベルや運動量などが変わります。 これからヨガを始める人であれば、ヨガの種類を学び、無理なく続けられるものを選択することをおすすめします。ヨガの代表的な種類には次のようなものがあります。


ヨガの種類1:ホットヨガ
室温を38~40度、湿度を55~65%に調整した空間の中で行うのがホットヨガ。ハタヨガの要素を取り入れたヨガですが、高温多湿下で行うためにポーズは限定的です。高温の中で行うホットヨガでは筋肉の可動域が広がるために常温下では身体の硬さから取りにくいポーズでも比較的楽に行うことができます。

また、筋肉のほぐれと共に血流が上がることから肩こりや腰痛にも効果的で、発汗量が多いためにヨガの中でも高いデトックス効果が得られます。ホットヨガの運動量は多いですが、身体への負担が少ないために、水分補給に気を付けることで初心者でも気軽に始められます。

ヨガの種類2:ハタヨガ
ヨガの呼吸法やポーズ、一連の流れなどヨガの基本を学びながら体験できるのがハタヨガ。体位、呼吸、瞑想を通してエネルギーを蓄えながら気を整えていきます。ハタヨガはさまざまなヨガの基礎となっているので、ハタヨガを学べば、ほかの種類のヨガにも挑戦しやすいと言われているほどです。運動量は決して多くはなく、初心者でも行うことができ、さらに呼吸とポーズから高いリラックス効果が得られるので、ストレスが溜まりがちな人や雑念を取り除きたい人におすすめのヨガです。

ヨガの種類3:アイアンガーヨガ
伝統的なヨガを解剖学や心理学の観点から改良進化させたのがアイアンガーヨガ。ひとつひとつのポーズを長時間キープするという特徴があるために、集中力を養うことができ、瞑想により自分自身と向き合うことで心身の成長や回復を助ける作用があります。ベルトやロープ、椅子などの道具を使って、からだの柔軟性や身体的な問題をカバーしながら行うことができ、初心者からでも簡単に始めることができるヨガのひとつと言われています。

ヨガの種類4:パワーヨガ
運動量の多いアシュタンガヨガをベースに1990年代に創られた比較的新しいヨガです。ヨガはそれまでも知名度はありましたが、決して一般的なものではありませんでした。しかし、パワーヨガの誕生により、ダイエットや美容目的で実践する人が多くなり、ヨガ人口が増えたとも言われています。パワーヨガが重点としているものは筋肉トレーニングと瞑想。立ちポーズで構成されているため運動量は多いほうですが、筋肉への負担が少ないので初心者でも安心して体験できます。

ヨガの種類5:アシュタンガヨガ
ヨガの中でも比較的運動量が多く、ヨガの中~上級者向けです。アシュタンガヨガはヨガの中でも世界的に有名なヨガで、ポーズの順番や呼吸など世界共通であることが特徴。アシュタンガヨガは後述するパワーヨガの前身で、視線の動きを固定して一連の動きを連続して行っていきます。本格的なヨガのため、初心者の方やヨガにリラックス効果を求めている人は避けたほうが良いかもしれません。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

ホットヨガのやり方は?

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月グランドオープン!

これからホットヨガを始めるという人にとっては、レッスンがどのような流れで進んでいくのかという点は気になるところだと思います。
ここでは、初めての方でも安心してレッスンが受けられるように、ホットヨガの基本的な流れややり方と、スタジオでの注意点についてご紹介していきます。


レッスン当日はゆとりを持ってスタジオへ
ヨガは気持ちを落ち着かせて行うものなので、レッスン当日は時間にも気持ちにもゆとりをもってスタジオに行きましょう。また、最初は設備やシステムなど慣れない点も多いので、着替えなどの準備に時間がかかる可能性があります。スタジオへはできるだけ時間に余裕を持って向かうようにしましょう。

そして、スタジオに到着したらまずトイレに行くことをおすすめします。ホットヨガは代謝が良くなるためこまめに水を飲みながら行います。いつもよりトイレが近くなる可能性がありますので、事前に済ませておくと安心してレッスンに臨めます。

水にタオル……持ち物の最終確認を!
着替えが終わってスタジオに入る直前に、持ち物(水とタオル)の確認を。レッスンが始まると再入室ができないスタジオも多くあります。レッスン中は大量の汗をかいて、その分水分を補給していくので、水は、1リットル~2リットルのものを準備しておくようにしましょう。ほとんどのスタジオで水を販売しているので、自宅から持参するのが面倒な場合や万が一持参していない場合でも、その場で購入できるので心配はいりません。

そして、タオルは大判のバスタオルとフェイスタオルの用意が必要です。スタジオによっては、ヨガマットの上に持参したバスタオルを敷いてレッスンを行うところもあります。 レッスン中は大量の汗をかくため、汗を拭うためのフェイスタオルは必須。汗をかきやすい人は大きめのタオルを準備しておくのがよいかもしれません。

さらに、メガネの方は、スタジオに入るとレンズが曇ってしまう場合があるので、できるかぎりコンタクトレンズに代えることをおすすめします。難しい場合は曇り止めのスプレーなどで対策を。ヨガのポーズによってはメガネが邪魔になることもあるので、外した時のことを考えてメガネケースを準備しておくと便利です。

ホットヨガレッスン後は?
レッスン中はたくさんの汗をかくので、レッスン後にはシャワーで汗を流します。 ただ、たくさんの人が限られた台数のシャワーを使うために、譲り合って使用することを心掛けてください。また、溶岩ホットヨガ等でかく汗は、通常の運動でかく汗と異なり保湿効果があるため、一般的にはシャワーをあびない方が良いと言われています。

着替えた後は、しっかりと水分補給を行って、レッスンに関して疑問などがあれば、その場で担当のインストラクターさんに質問をします。

カルド三ツ境のWEBサイトでは超先行入会キャンペーン実施中です!

2016年8月13日土曜日

ホットヨガとヨガの違い

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月オープン!

カルド三ツ境でホットヨガを始める方に、ホットヨガとヨガの違いを説明します。


インドを発祥の地として、4000年以上の歴史を持つヨガ。ヨガは長い歴史の中で多くの人、多くの国に伝わり、ときにその土地独自の文化と融合し、発展してきました。 現在、ヨガには多数の流派、種類がありますが、一般的に知られているのが、高温多湿な環境の中で行う「ホットヨガ」と常温の中で行う「ヨガ」。 では、この2つの違いはどこにあるのでしょうか? ここで詳しく説明していきます。

デトックス効果の高いホットヨガと筋肉量を増やすヨガ
「ホットヨガ」は、身体を動かしながら精神を養う伝統的な「ハタヨガ」から派生したヨガのひとつです。 ホットヨガは室温38~40度、湿度55~65%程度の環境の中でヨガのポーズをとり、大量の汗をかくので、1時間につき約1リットル以上の水分補給を要します。 キレイな水を身体に与えると、代謝が良くなりさらに発汗量が増えます。そして、血の巡りも良くなり、それまで滞っていた部分にもキレイな血液が流れ、老廃物が押し流されるため、デトックス効果が高まります。

一方、ヨガは室温や湿度の特別な調節をしていない自然な環境の中でヨガを行います。深い呼吸をすることによって、高い集中力を得ることができ、身体を動かしながら心のバランスを保ち、強い精神を養います。 瞑想を重視したヨガでは、身体の動きが少ないために汗をかくことはほとんどありませんが、適度な室温の中ではより多くのヨガのポーズをとることができるので、筋力が上がり筋肉量が増える傾向があります。

種類の異なるリラクゼーション効果! ホットヨガとヨガの違い
ホットヨガは身体が温まり汗をかくことによって、リラクゼーション効果を発揮します。身体が温まることで過敏になっていた神経が休まり、体内に溜まっていた老廃物と一緒にストレスが放出されます。 不要なものが体外に放出されることで、心身ともにリセットされ、精神の安定に繋がっていきます。

一方、ヨガは、「呼吸」、「ポーズ」、「瞑想」といった要素で成り立っています。 瞑想がもたらすリラクゼーション効果は、外の世界から自分の中に入り込む情報を最小限に抑え、意識を身体の内側に向けることで得られます。継続することによって、自分の身体の変化に気づきやすくなるので、セルフメンテナンス向きと言えるでしょう。

ホットヨガとヨガは、ポージングの違いはほとんどありませんが、その効果には大きな違いがあります。自分と向き合いながら強い精神力を養うことができるヨガと、内側からキレイになる、リラクゼーションの効果があるホットヨガ。心身の変化、即効性を求めるのであれば、まずはホットヨガから始めることをおすすめします。

カルドWEBサイトではホットヨガの体験レッスン受付中です!

ホットヨガの効果

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月グランドオープン!

カルド三ツ境でホットヨガを始めようと思っている方に、ホットヨガの効果を紹介します。


ホットヨガとは?
室温を40度、湿度を55%に調整した空間の中で行うヨガのことを言います。室温と湿度を上げることで老廃物が排出されるため、ダイエットや美肌効果が期待できます。ここでは、その効果を詳しく説明していきます。

脂肪燃焼効果を高めて太りにくい体質に
高温多湿の中で行うホットヨガ。湿度が高いために喉の渇きを感じにくい環境ですが、ホットヨガの効果を最大限に引き出すためには水分補給が大切です。水分摂取量の目安は1時間につき約1リットル程度ですが、大量に汗をかくので、飲めるようであればすすんで摂るようにしましょう。

水を飲むことで代謝が良くなり、デトックス効果が期待できるからです。

ホットヨガを行った日はトイレが近くなりがちですが、これは老廃物が体外に排出されている証拠。老廃物が排出されることで脂肪が燃焼されやすくなり、むくみの解消に繋がります。ヨガでは、日常生活の中では決して行わないような様々なポーズを取ります。そのポーズを取ることで、動きづらくなっていた筋肉が動き、美しく柔軟な筋肉が増えていきます。筋肉量が増えることによって、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼効果が高まって太りにくい体質になります。

老廃物を排出して肌にハリと潤いを
大量の汗をかくことで、毛穴が柔らかくなり、普段なかなか取ることができなかった詰まった汚れを排出してくれる効果があります。このように今まで蓄積されてしまった汚れを、汗と一緒に流すことで美肌効果が期待できます。また、ホットヨガを行っているときに取り込んだ新しくキレイな水により、体内の水分環境の効率が良くなり、肌にハリと潤いをもたらします。

ホットヨガをした次の日は、いつもとは違う、つるつるになった肌を実感。大量の汗をかくことで、体内から老廃物を出し、内側からキレイになれます。

体温を上げて免疫力アップ
健康的な人の平熱は、36.5~37.0度程度と言われています。平熱が36.0度以下の人を低体温と言いますが、近年ではこの低体温の人が増加傾向にあるようです。体温と健康には深い繋がりがあり、体温が1度下がると免疫力は3割減になると言われています。

免疫力が落ちると風邪を引きやすくなり、ガンなどの病気にもかかりやすくなります。
体温を上げるためには体を冷やさないように気を付け、筋肉量を増やすことが大切です。ホットヨガには、体を温めたり、筋肉量を増やす効果があるので、体温を上げることも難しくありません。基礎体温が上がると、免疫力がアップし、疲れにくい体となり、さらには便秘などの女性特有の悩みも解消できます。

落ち着いた空間の中で心身のリラックスを
静かで落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとしたヨガの動きや呼吸法をすることは、自律神経(副交感神経と交感神経)のバランスを整える効果があり、緊張した交感神経の働きを緩やかにしてくれます。このように、過敏になった神経を落ち着かせることで、質の良い睡眠が取れたり、集中力を高めることが可能になります。様々な面から体にアプローチし、痩せやすい体質を作ったり、美容や健康にプラス効果をもたらすホットヨガですが、一番重要なのは継続することです。

心身をキレイに整え、キープするためには正しい知識と継続できる環境が必要です。最近では渋谷や新宿のような立地の良いターミナル駅にあるホットヨガが人気となっています。仕事帰りのOLや休日に買い物ついでにスタジオに通う人も増えつつあります。無理のない範囲で継続的に通えるホットヨガスタジオを見つけることが大切です。

カルドWEBサイトでカルドの体験レッスンの予約ができます!

カルド三ツ境のホットスタジオ

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月グランドオープン!

カルド三ツ境のホットヨガスタジオは、ホットヨガに最適な室温40℃・湿度55%に保たれるように設計されており、より安全にホットヨガを楽しんでいただくため

3つの特徴があります


まず

発熱式ヒーター
酸素を燃焼しないため、一酸化炭素や二酸化炭素の上昇を抑えてくれます

そして

遠赤外線床暖房太陽
赤外線は「生命と健康の光線」と言われており、ひなたぼっこをしているようなやわらかい暖かさで、体の芯から温められます

さらに

銀イオンスチーム
業界初の銀イオンスチームにより、空間内を清潔に保ちます。白煙のような霧を発生させ、お肌に潤いを与えます


高温多湿の中で行うホットヨガ

カラダ本来の働きを活性化させ、大量の汗をかくことにより、ダイエットや美肌など、いろいろなを効果を実感していただけることでしょう


カルドWEBサイトにて紹介しております


2016年8月11日木曜日

三ツ境の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月グランドオープン!

三ツ境、瀬谷の女性専用ホットヨガ「カルド三ツ境」12月グランドオープン!

このブログではカルド三ツ境の、お得なキャンペーンや、スタジオレッスン情報、おすすめダイエット方などを紹介していきます

ホットヨガに興味をお持ちの方や、ダイエットをしたい方、これから新しいことに挑戦したいという方はぜひ、このブログをチェックしてくださいね


入会受付は9月22日からとなります
カルド三ツ境で皆様にお会いできる日を楽しみにしております

カルドWEBサイトにて紹介しております